Hong Kong Diary

香港情報、国際結婚、その他気になることなど。

今日のつれづれ~ヨメの立場がない?!

やっとはてなブックマークが付けられました。

なんだったのかなぁ

 

さて、今日も香港はコロナウイルス騒動に振り回されています。

スーパーに入荷があれば競い合って殺菌効果の高いお掃除用品を購入。

薬用?ハンドソープも長蛇の列に並んでいました。

今回は買いませんでしたが、タイミングがあったら並んでみようかな。

今はお仕事がまだ決まっていないのでそんなことできますが

毎日働いている皆さんは、そんな悠長な事出来ませんよね。

本当に、早くきちんと流通させてほしいです。

 

今のところ我が家はマスクの買い置きもハンドジェルも足りていますが

このあと、まだしばらく続きそうです。

マスクは無意味、とおっしゃる方が多いようですが

咳チケットにはひと役買っていると思うので無意味ではない気がします。

 

さて、肺炎ではなく義父が2日前から咳がひどく

やっと今日、クリニックへ行ってくれました。

昨日から何度も「病院へ行って~」と言っても

頑として首を縦に振らなかったのが

今日、メイドちゃんが説得して引っ張っていきました。

 

義父が「娘のようだ」と言うメイドちゃん。

同居している嫁の面子まるつぶれです。

仕方ないですね。毎日お世話してくれていますから。

もちろん賃金は発生しますけれど、家事全般、義両親の世話、

手際よくなんでもスピーディにこなしてくれる、

彼女はまるでスーパー専業主婦です。

家での居場所も立場もないこんなとき

やはり、私は外に出るようになっているんだろうなぁ

なんて、思ったりします。

そろそろ、働き方を定めたいところです。

 

f:id:leifu:20200204190657j:image
f:id:leifu:20200204190734j:image
f:id:leifu:20200204190709j:image
f:id:leifu:20200204190726j:image

週末、隣の島へ船に乗りそのあとテクテク。

新鮮なお野菜のきれいな色に癒されました。

 

 

 

 

おこもりデー

今日は(も)ダラダラ日記です。

 

いえ、出ましたよ。お外には。

朝ご飯を食べに行って街市へ。

それから昼ご飯の為に食パンを買いに。

以上、今日は約3000歩です。

運動足りず。でも寒い。

今日は室内で14.5℃でした。

香港は暖房をつけることがほとんどないので、

厚着と湯たんぽでしのいでします。

f:id:leifu:20200129194933j:image

湯たんぽはfashyの小さいタイプ。お子様向けのデザイン(´∀`)

お腹に抱えるには程よい大きさ。

大きいサイズも持ってます。

 

これだけ脂肪がついているのに寒いのはなぜでしょう。

免疫力つけて、しっかり食べて、それから運動。

しようしよう。

 

ということで、おこもりデー

ランチにホットサンドを作ったついでに

夕飯のおかずの足しにと、サラダだけ作りました。

切って盛るだけ(∀`*ゞ)エヘヘ

あとはひたすら、白湯を飲みつつ、この約1週間拝見出来なかった

ブログやVlog巡り。

ゆっくりしました。

 

明日はもうちょっと歩いて、もうちょっと何かしよう。

と、心に決めました。

 

新年ダラダラ日記でした。

f:id:leifu:20200129194712j:image

IKEAで見つけたお正月かざり

切り絵風で綺麗。

普段は貼らないのですが今年は壁にも貼ってみました。

 

 

出遅れまして恭喜發財

今年の旧暦新年、元旦は1月25日でした。

お正月前、そして三が日(というのかな。今年は四が日ですが)

お掃除やお手伝いなどでバタバタしておりまして

ブログを読んだり、近況を書く時間がありませんでした。

いや、あったかもしれませんが、寝ました(´∀`)

疲労回復にはやはり睡眠が1番ですね!

 

という事で、出遅れましたが

恭喜發財

身體健康!

心想事成!

萬事如意!

青春美麗!

 

今年1年、皆さま良い年になりますように。

 

四柱推命、風水などの鑑定をする友人に

今年(節分以降)の年運をみてもらいました。

ロジックで見た私の運勢は

前半は健康に留意、後半は芸術的なものに触れると良いそうです。

が、とにかくスピードと。

悩んでないでとりあえずやってみて

色々しながら身につけていけば良いから

と、アドバイスを貰いました。

あと、芸術、文化面、美容など。きれいなものに触れてねとの事。

f:id:leifu:20200128130953j:image

今日は都会で友人とランチ

マスク率約95%の中、新年の舞獅(ライオンダンス)に遭遇しました。

こいつは春から縁起がいいや〜

 

香港のお正月飾り~黄金桔

はてなブックマークを付けてくださった方の投稿をリンク貼りたかったのですが失敗。

 

前回、小ぶりのオレンジがたくさんの写真を投稿しました。

もういくつ寝ると香港のお正月~お花について - Hong Kong Diary

はい。オレンジ鈴なりの木がたくさんの写真。 日本では見かけない光景ですよね。

f:id:leifu:20200120071323j:image
f:id:leifu:20200120071242j:image

違う角度からの写真

 

柑桔(ガムガッ)というようですが

喉に良いとして、塩漬けにしてお湯割りで飲んだりします。

でも、こちらは観賞用。

このサイズは大きなビルやマンションの入口などに飾られています。

 

大吉(ダーイガッ)の「ガッ」の字が同じ読みで縁起が良いとされるようです。

柑の字が金と同じ発音なので「金桔」と書いているのも見かけました。

f:id:leifu:20200120073004j:image
f:id:leifu:20200120073015j:image

島の街市にあるお花屋さんにも、家庭用の小ぶりな鉢植えが並んでいました。

「黄金桔、とってもきれいよ!どう?」と。

黄金の桔(吉)、ものすごく縁起が良い呼び方ですね。

 

お正月に「拝年」といって、親戚や友人宅を訪れる際の手土産に

「吉」のみかんや、「平安(ペンオン)」の発音に似ている蘋果(ペングウォ)=りんごを

用意する事も多いです。

赤とオレンジ、華やかな色です。日本の富士りんごや、王林も黄色で良いみたい。

 

今日は5日ぶりに都会へ行って来ます。

抗議活動や痛々しい跡がまだ残る場所もありますが

先週以上に赤や黄色で彩られているでしょう。

 

 

 

 

 

もういくつ寝ると香港のお正月~お花について

あと十日ほどで今年の旧暦新年です。

昨年から続く抗議活動で少し賑やかさ抑えめかな?と思いましたが、

島は相変わらずです。

 

都会も、新年の飾り付けが増えてきました。

街中が赤や金、オレンジの色で溢れます。

f:id:leifu:20200115114908j:image

こちらは大型ショッピングモールで見かけた桃の花

大きな桃の木がスポットごとに飾られていました。

今年は比較的暖かいので、桃の花もすぐ開きそう。

 

香港は太子という駅のそばにフラワーマーケットと呼ばれる一角があります。

友人とその近くのカフェでランチの約束をしていたので

時間の前に、サッと見物(この時は買わず)

f:id:leifu:20200115195639j:image
f:id:leifu:20200115195707j:image
f:id:leifu:20200115195652j:image
f:id:leifu:20200115195613j:image
f:id:leifu:20200115195625j:image

やはり蘭が人気ですが、つつじの花が今年の新顔かしら。

盆栽ブームが香港にもやってきて数年

ピンクのかわいらしいつつじでした。

 

大きなお花は、そのお家ごとに切り花を飾る家、鉢植えを飾る家、様々です。

我が家は切り花派でしょうか。ほぼ毎年同じ花を活ける・・・というか挿します。

 

そのほか、水仙の球根を水耕栽培して咲かせたり

ヒヤシンスも出回ります。

私はヒヤシンス、早めに用意したらもう咲き終わってしまい、

再度つぼみのものを購入して植え替えました。

ちょうど来週に咲くといいなぁ

f:id:leifu:20200115195718j:image

来週には、切り花を飾り、年糕作りも始まります。

先週くらいから、義母は海鼠の乾物を何日もかけて戻し始めました。

今年のお正月のご馳走に出すようです。(私は食べませんが)

 

まさに今が香港の年末です。

肩に風邪

数日前、美容院の空調で冷えたせいか

鼻水と寒気が。

という事で、3〜4日ほど日本の市販風邪薬を寝る前に服用していました。

日曜は朝食後にも飲み、3時間半ほど寝たので

よくなったかな?と思いきや

昨日は小康状態を保っていたものの

今日になって、怠い頭重い喉が若干イガイガでも熱はなし。

だるさがひどくてやる気起きず。

なんなのかしら。

 

という事で、島のお友達おすすめの中醫さんへ向かったのですが

開いてない!頑張って歩いたのに。

仕方なく、別の中醫さんのところへ行きました。

 

島の中醫さんはたいてい薬局の奥に座っています。

普通に手前ではウェットティッシュや洗剤を買っていくお客様

奥の方で並べられたプラスティックの椅子に腰掛け順番を待ちます。

 

先ずは左手の脈、それから右手の脈、舌を診て

冷えからきている、肩に風邪が溜まっている、熱氣の風邪、氣がない、

だそうです。

氣がないって?!

 

氣がないとは、力がなくすぐ息切れしちゃったりするそう。

あーまさに術後で体力落ちているからなのかも。

 

ずいぶん前に全く別のところで診てもらった時も

冇得精神(元気が全くない)と言われた事があります。

 

脈と舌の様子で分かってしまうとは恐るべし東洋医学

奥深いです。

 

私のタイプの風邪に効く処方の中藥を3日飲むように、だそうです。

お薬は家で煎じるかここで煎じるか、はたまたお湯を入れて飲む粉末にするかを聞かれ

煎じでもらう事にしました。

f:id:leifu:20200114171136j:image

お家で煎じる場合は、こういうひと包みを

お薬を煎じる用の急須型の土鍋のようなもので2時間ほどグツグツします。

(これは他のお方の処方です。山楂が入ってます)

 

f:id:leifu:20200114171408j:image

2時間後、お薬を取りに行きました。

山楂餅はお茶菓子。飲んだらお口直しにどうぞというもの。

f:id:leifu:20200114171614j:image

良薬口に苦しとは正にコレ。

山楂餅だけでは足りずおやつもたべちゃいましたよ。

 

フルーツ、生野菜、辛いものはダメだそう。

明日は昼間お出かけするので、気をつけます。

街中ではマスク姿が増えています。

日本もどうぞお気をつけて。