Hong Kong Diary

香港情報、国際結婚、その他気になることなど。

雑記

プライベート授業の学生さんが減った事

また学生さんが減ってしまいました。 しばらく復習してから次に進みたいという人 やはり香港人の先生にお願いしたいという人 とある有名なテキストは、ひとつの課に費やす時間は4〜6時間と言われているのですが 香港は時間が勝負、各学校約4時間で進めるそう…

ただいま

義母の葬儀が済み 実父の一年祭の為、2週間ほど帰省していました。 空港から市内へ向かう電車の中です。 葬儀の事、帰省の事、香港/日本の出入国の様子など 少しずつ書いていこうと思います。 取り急ぎご連絡まで。 皆さんのブログもまた見に行きたいです。 …

見る角度

高校留学の面接テスト直前練習 声小さい、質問に黙ってしまう かなりテキストは進んでいる筈なのに、その文型を使えない これはかなり厳しそう。 どうしましょう、と留学担当の先生に相談したところ 「筆記で頑張るしかないですね」 「心配したって仕方ない…

日々変更追加

亡くなってから2週間、色々な事があるらしいよ と、友人から聞いていましたが 仰る通り、知らない事が次々と。 いたわりの声をかけてくれた人に 「ありがとう」と言ってはいけない、とか 誰かを見かけた時に、こちらから声をかけてはいけない、 牛肉を食べて…

見送るまでの風習

日本の風習も詳しくないのですが 香港の風習はとにかく初めてな事だらけです。 我が家はおそらく道教です。 真っ赤な紙と赤くて太い蝋燭を買って来ました。 お仏壇的なもの、お線香をたてる場所があわせて5ヶ所あります。 家の中にあるものは4ヶ所。それを真…

義母永眠

義母が亡くなりました。 私の誕生日でした。 早朝から、本当に痛そうで苦しそうで 最後の痛み止めになります、と聞いたお薬を注射してから 少しずつ呼吸が落ち着き、でも目の焦点が合わなくなり 約2時間後に静かに逝ってしまいました。 呼吸が苦しい中、私が…

戻ってきた消費券差額とまた紛失

金運波瀾万丈再び なくなったオクトパスカード 残り1000ドルの受け取りが出来るよう紛失の申請を政府のサイトから行いました。 すると、なんと、 再度受給頂けました。 もちろん使用した分は差し引かれましたが カード番号で管理されているのでしょう。 なん…

船の中にて

珍しく爆睡しておらず、船の中で書いております。 このところ、フルタイムで働いている訳ではないのに 何かと時間がなく、楽しみのひとつである皆さんのブログも なかなか読みに伺えません。 昨夜香港は風が強く、お月様がぴかぴか 明け方もかなり光り輝いて…

金運波瀾万丈

香港では、住民に補助金として婚活5000ドルを2-3回に分けて支給しているのですが 先日は2回目の支給がありました。 私の選択した支給方法はオクトパスカード(八達通) 日本のSuicaやPASMOみたいなものです。 今回はこちらに2000ドルが支給されるのですが そ…

雑記

あっという間に10月 YouTubeのおすすめで出てきた美魔女(死語?)さんが 「今日は一粒万倍日、悪口を言うとそれも倍になって返ってきますよ」 と、仰っていて,慌てて口を塞ぎました。 そして、ノートにごめんなさいごめんなさいいつもありがとう、と書いた小…

黒々したところから光がうっすら

このところ、頭と身体の中が黒々としていました。 めまいと吐き気の時は、義父が杖をつきながら 4〜5回わざわざ階下からあがってきてくれました。 そして、頭の中が黒々で、悲しみとくやしさからくる怒りがおさまらない時には 夢なのか何なのか頭の中に 「怒…

今日は(も)ダメダメ

あーまたやってしまった。 アラフィフでもやめられない止まらないかっぱえぴせん。 コロナの影響で、それまで飲食自由だった船も 飲食禁止になってしまいました。 が、こうやってこっそり。 船員さん、比較的島民にはやさしくて 「早く食べて!ダメだよ!」…

手軽に各国料理 〜 フードコート

午前中ひとつ授業を終えた後、 久しぶりに髪を切りに行きました。 ステキカフェ〜とも思いましたが、気軽に入れるモール内のフードコートへ。 ここには、日本の丸亀製麺、モスバーガー、ココイチ、ペッパーランチ その他に香港の三哥米線、韓国のトーストサ…

つれづれ

あっという間に9月も半分を過ぎました。 今年は昨年末に父が逝ってから、全然エンジンがかかりませんでした。 ただ、淡々と目の前にあるすべきことをこなしていました。 香港に戻り当時14日間の隔離を終えたらすでにもう3月! しかも、同居家族3人が感染し、…

さくっとこの10日近くの近況報告

レッスンが増えそうな、でも今までの学生さんと入れ替えな感じです。 高校生、大学生さんたちは新しい時間割になるので 日本語のレッスン日時も変更する人が多いです。 久しぶりに、エージェントさんからパートタイムのお仕事紹介。 ちょっとタイトになりそ…

アボカドモリモリ

グリーンシリーズ、ではありませんが 緑色の食べ物、アボカドです。 授業と授業の間に時間が出来たので オサレカフェに行って来ました。 最近の香港はカフェブーム。 あちこちにコーヒーとお食事、おしゃべりを楽しめるカフェが 出来ています。 ここは、数年…

びっくりシャインマスカット

4つ子ちゃんかな。 中秋節前、香港では月餅やお菓子、果物などを 贈る習慣が残っています。 義母に贈られた果物の中に、日本のシャインマスカットがあり、 早速開いてみたところ、びっくり。 お味は普通に美味しいシャインマスカットだったそうです。 あと10…

収穫

約3年前、パイナップルの先っぽを屋上に植えました。 植えるというより、プランターに埋めて水をあげただけですが。 それでも こぶし程度のパイナップルが収穫出来ました。 ほんのり良い香りがします。 今、ご先祖様にお供えしています。 (道教にもご先祖様…

今日も香港の洋菓子

灣仔街市にある餅店(パンと洋菓子のお店)で お家にお土産を買って来ました。 お年寄りには懐かしい味かなぁと思い 厚揚げみたいですが 拿破崙(なぽーろん) 、なんとナポレオンです。 庶民的なこのナポレオンは 間にバタークリームとくるみが挟まれています…

今日のおやつ: 香港の洋菓子と台灣の紅茶

平日のお休み 島の小さなお店でおやつを購入 パイ生地のミニコロネにはバタークリームたっぷり 銀座ウエストのそれをもっと素朴にした感じのクッキージャムサンド 昔ながらの味、なんでしょうね。 お茶は友人から頂き物のお裾分け 台灣の紅茶です。 臺茶18號…

某月某日 朝散歩

先日、早起きの義母の朝散歩に家族揃ってお供しました。 普段のんびり起きる義父も、半ば強制的に参加です。 朝7時でこの空の青さ。 雑草も、植え込みの緑も元気もりもり。 下に見えるのは、ドラゴンボート 離島でもドラゴンボートの試合が開かれる事があり…

人のふり見て

最近夫の口調がキツいんです。 元々彼は内弁慶さんなのですが、 せっかく毎朝感謝して目覚めよう、ご機嫌な気持ちで過ごそうと思っても 何か話しかけると、眉間に皺寄せてお返事が返ってきます。 売り文句に買い文句、で雰囲気悪くなるのがいつものパターン…

どうありたいか

YouTubeで聞き齧り 朝起きたら、元気に目覚められた事に感謝 平和な朝に感謝して1日をスタートすると ちょっとだけ良いことがあると聞き 試してみました。 そうですね。確かにほんの些細な事ですが 気分良く過ごせました。 本当に良い事がやってきたのかもし…

眠る

今日はお仕事なし。島から出る用事も約束もなし。義兄弟姉妹の来訪も来客もなし。 (夜には義父が戻って来ましたが、もともと同居ですしね) 明日の授業準備もほぼ済んでいて 諸々雑務は残っているものの、ゆっくり出来る在宅は約1ヶ月ぶり。 香港は小型の台風…

流れが変わる時なのかな

今月に入り、初めてのサマーキャンプで子供クラスを担当しています。 あと3回で終了です。頑張れ自分。 それと同時に2人ほど新しい学生さんを受け持ちました。 ところが、先週末にひとりの学生さん担当終了のお知らせ。 留学前の夏休み、アルバイトをしてお…

バテバテ

いやーお腹壊してしまいました。 お腹は大事ですね。力が出ません。 食べられるのですが、すぐお出ましに(お食事中でしたらすみません) クーラーをつけっぱなしだと、足元が冷える でも立ってみると胸から上は汗ダラダラの暑さ 階上が屋上なので、なかなか冷…

目的を持つこと

英語のオンラインレッスンサイトに籍を置いているのですが この数ヶ月色々な事があり、流れについて行くのに精一杯でポイントが貯まる一方。 久しぶりに予約をしました。 とはいえ、今回は日本語でのフリートークです。 子供レッスン、グループレッスンでの…

なんだか多忙な7月

子供クラスの後半も開講が決定してしまいました。 しかも継続する子供が2人。 カリキュラムはそのままに、やる事少し変える必要があります。 単語とか、五十音の濁音や拗音、カタカナなどを入れたり。 若いママ友さん達(私はママではありまへんが)からヒント…

どうぞ安らかに

彼の偉業や、そうでない事など 特に興味もなく支持もしていませんが、 シンプルに、お送りしたいと思い 領事館へ弔問記帳に行って来ました。 館内は撮影禁止。 用意された椅子にひとつずつあけて座って待機 順番が来たところで、お写真が飾られた部屋へ移動 …

暑いですね

ピッカピカの良いお天気 夏です。 こんな日の夕暮れは やはりスッキリでした。 しっかし、暑いです。 クーラーなしでは厳しいです。 実家の母が血圧急上昇で、自ら登録しておいた市の緊急コールを利用し 救急車で運ばれました。 幸い、点滴だけですみ、翌日…